当記事では、ワイド流しのおすすめの買い方を徹底解説する。
語るテーマは3つ。
ワイド流しで儲ける上で重要なテーマを厳選して盛り込んだ。
是非参考にして欲しい。
目次
ワイド流しの買い方
参考ワイド馬券必勝法!「的中率80%」「回収率250%」を記録した最強予想法を紹介!
まずは、ワイド流しの買い方について解説する。
ワイド流しとは、「軸馬と相手馬との全組み合わせのワイドを購入する」買い方の事。
軸馬:①
相手:②③④
例えばこの買い目は『1-2』『1-3』『1-4』の3通り。
買い目は全て同金額で均等に購入される。
1点100円なら計300円。1点500円なら計1,500円となる。
ワイド流しとワイドフォーメーションとの違い
軸馬と相手馬の全組み合わせを購入する点で、ワイド流しとワイドフォーメーションは共通している。
両者の違いは、軸馬に指定出来る馬の数にある。
軸馬を1頭しか指定できないのがワイド流し。
軸馬を2頭以上指定出来るのがワイドフォーメーションだ。
軸馬:①②
相手:①②③④⑤
ワイドフォーメーションならこの組み方が出来るが、ワイド流しでこの組み方は出来ない。
ワイド流しではなくワイドフォーメーションについて知りたかった人は、『ワイドフォーメーションを組み合わせ点数からおすすめの組み方(買い方)まで分かりやすく解説』の記事を参考にして欲しい。
ワイド流しでおすすめの買い目点数
ワイド流しを買う時、買い目点数を何点にするかは重要なポイントだ。
ワイドは配当が高くない。
流し馬券なら2点的中も狙えるが、買い目点数を増やし過ぎたら儲けるのが難しくなる。
かといって2点まで絞ると2点的中の可能性が下がり、流し馬券を買う意味が薄れてしまう。
両者のバランスを考え、ワイド流し買い目点数は3~5点の範囲にする事を、個人的にはおすすめしている。
3点から5点がおすすめ
3点買いの場合、人気馬同士の組み合わせでも、トリガミを避けられる。
2点的中なら当然プラス収支。穴馬を引っ掛けられれば大きな回収に繋がる。
5点買いの場合、人気馬同士の1点的中だとトリガミの可能性が高い。
ただ、相手馬が多い分、2点的中の可能性や穴馬を引っ掛けられる可能性が高まる。
儲かる可能性は、充分高い。
3~5頭の範囲内で使い分けるのが、多くの人にとって最適解になるはずだ。
ワイド流しの軸馬予想のコツ
繰り返しとなるが、ワイドの配当は決して高くない。
儲けるには、一定以上の確率で馬券を当てる事が必要となる。
それを叶える為、ワイド流しを買う場合は、出走馬の中で3着以内に入る確率が最も高い馬を軸馬にする事をおすすめする。
軸馬が4着以下になった時点で、購入した全馬券の不的中が確定してしまうからだ。
軸馬の選び方を徹底解説!年間的中率65%の予想法も大公開!
もし貴方が、3着以内に入る確率が高い馬を見つけるのが苦手な場合、『上位人気馬』と『リーディング上位騎手騎乗馬』を中心に検討する事をおすすめする。
詳しくは『軸馬の選び方を徹底解説!年間的中率65%の予想法も大公開!』の記事で解説しているが、それだけで簡単に、軸馬の的中率を上げる事が出来るからだ。
合わせて、『グリグリくん』の予想を参考にすると尚良い。
2021年8~9月期に記録した複勝率は85%。推奨馬26頭中22頭が3着以内に入線したよう精度は抜群だ。
実際、競馬勝ち組の私も必ず、『グリグリくん』の予想は参考にしている。
『グリグリくん』の予想は、競馬予想サイト『ターフビジョン』にメールアドレス登録する事で、毎週土日2鞍ずつ、無料で見る事が出来る。
ワイド流しの相手馬予想のコツ
軸馬が決まったら、相手馬の予想に入る。
相手馬の予想する際のポイントは、最低1頭、穴馬を入れる意識を持つ事だ。
ワイド流しでは、仮に2点的中しても、それが共に人気馬同士の組み合わせだった場合、配当を足しても10倍前後が関の山。
ある程度の回収率を残すには、時に穴馬が絡んだ馬券を当てるのが必須となる。
相手馬を3頭選ぶなら内1頭、5頭選ぶなら内2頭を目安に、買い目の中に穴馬を入れる意識を持って欲しい。
穴馬を予想するコツ
とはいえ、穴馬探しに苦手意識の持つ人は多いと思う。
その対策として、『穴馬の見つけ方解説。激走パターンの共通点やよく当たる穴馬予想を惜しみなく公開!』の記事で、誰でも出来る穴馬予想法を解説したので参考にして欲しい。
合わせて、『暴露王』の穴馬予想を参考にするのもおすすめだ。
『暴露王』は毎年300本以上の万馬券を当てている穴馬予想のプロ。
下手に自分で穴馬を探すより、彼らの予想を参考にした方が穴馬が当たる確率は高まる。
こちらからメールアドレス登録すると、毎週土日各3鞍、週に計6鞍、『暴露王』の予想を無料で見る事が出来る。
競馬勝ち組の私も長年お世話になっている穴馬予想だ。是非参考にして欲しい。
ワイド流しのおすすめの買い方
改めてまとめると、最強に儲かるワイド流しは、この3つを満たした買い方と言える。
ワイド流しに買う時は必ず、これらを意識する事をおすすめしたい。
的中率・回収率共、良い数字を残せるはずである。
尚、スクロール先の関連記事では、フォーメーションやボックス等、他のワイドの買い方についても解説している。
合わせてそちらも参考にし、ワイドでの稼ぎ方の幅を広げる事をおすすめする。