『3連単ボックス』とは?点数計算やおすすめの買い方まで徹底解説!

当記事では、基本から点数計算おすすめの買い方まで、『3連単ボックス』を徹底解説する。

・『3連単ボックス』はどんな買い方?
・『3連単ボックス』点数計算の方法は?
・『3連単ボックス』おすすめの買い方は?

主に取り上げるのはこの3点。

当記事を読めば、『3連単ボックス』を理解できるのは勿論、今週末から『3連単ボックス』を買って儲かる可能性も大きく生まれる!

他記事を読む必要がない位詳しく解説したので、知りたい部分だけでも是非読んで欲しい。

『スプリンターズS』を当てたい人におすすめ!的中率50%超を誇る最強の無料G1予想!

いよいよ秋のG1シリーズが開幕。

競馬ファンなら当然、幸先良いスタートを切りたいはずだ。

そんな人におすすめしたいのが、2020年、2021年と、2年連続50%以上の的中率を記録した、ホライズンの無料G1予想だ!

「その予想を見ずにG1を買う人は損してる!」と断言する人もいるほど、見る人から絶大な信頼を集めているホライズンの無料G1予想。

この秋も毎週、自慢のG1予想を無料公開予定で、第一弾『スプリンターズS』の予想も当然「自信有り!」とのこと。

開幕戦という事で、その予想にはいつも以上の期待を持てる。

これまでホライズンの予想を参考にしていなかった人は、以下のボタンからメールアドレス登録して、秋のG1予想を参考にする事をおすすめしたい。

よほど腕に自信のある人以外、秋のG1は自分で予想するよりホライズンの買い目に乗る方が、儲かる確率は圧倒的に上がるはずだ。

2年連続G1的中率50%を記録したホライズンの無料予想。その衝撃、この秋は是非!貴方にも体感して欲しい。

無料でスプリンターズSの予想を見る

『3連単ボックス』とはどんな買い方か?

『3連単ボックス』とは、「選択した馬番の全組み合わせの3連単を購入する」買い方のこと。

例えば4番から7番の4頭を選択して『3連単ボックス』を買うと、以下の24通りの3連単を一度に購入できる。

・4→5→6 ・6→4→5
・4→5→7 ・6→4→7
・4→6→5 ・6→5→4
・4→6→7 ・6→5→7
・4→7→5 ・6→7→4
・4→7→6 ・6→7→5
・5→4→6 ・7→4→5
・5→4→7 ・7→4→6
・5→6→4 ・7→5→4
・5→6→7 ・7→5→6
・5→7→4 ・7→6→4
・5→7→6 ・7→6→5

1点あたりの購入金額は全て同じ。1点100円で買うなら×24で計2,400円、1点500円で買うなら×24で計12,000円となる。

『3連単ボックス』の点数計算方法は?

『3連単ボックス』の組み合わせ数は、『n×(n-1)×(n-2)』の計算式で求められる。

nに入るのは選んだ頭数。

3連単5頭ボックスなら『5×(5-1)×(5-2)』、つまり『5×4×3』で60通りとなる。

計算が苦手な人はJRA公式HPにある買い目点数早見表をブックマークし、そちらを参照すると良いだろう。

『3連複ボックス』との違いは?

「選んだ馬の内3頭が1~3着入線すれば馬券的中」という意味で、『3連単ボックス』と『3連複ボックス』は実質同じ買い目となる。

両者の違いは、「買い目点数」と「配当」。

例えば5頭を選んでボックス買いをする場合、『3連単ボックス』が60通りなのに対し、『3連複ボックス』は10通り。

『3連単ボックス』の買い目点数は、『3連複ボックス』の6倍となる。選ぶ頭数が何頭でも、その法則は変わらない。

「配当」の違いは、2022年皐月賞を例に解説しよう。

皐月賞2022
1着:14.ジオグリフ(5番人気)
2着:18.イクイノックス(3番人気)
3着:12.ドウデュース(1番人気)
3連複4,190円
3連単32,840円

このレースの配当は3連複が4,190円なのに対し、3連単が32,840円。

それ自体の違いもあるが、重要なのは、3着内に入線した3頭の入線順が変わった時、3連複の配当は変わらないのに対し、3連単の配当は変わること。

仮に2022年皐月賞で、1着ジオグリフと3着ドウデュースの着順が入れ替わっていた場合、3連単の配当は32,840円ではなく19,430円だった事になる。

この違いを意識した上で、『3連複ボックス』『3連単ボックス』どちらを買うか判断すると良いだろう。

『3連単ボックス』おすすめの買い方

当ブログでは『3連単ボックス』の買い方は「5頭ボックス」をおすすめしている。

『3連単ボックス』は、選ぶ馬が6頭でも、買い目点数が120通りに到達。

1点100円で買っても合計金額12,000円。この金額を、気軽に買える競馬ファンは限られる。

そうした意味で、6頭以上を選ぶ『3連単ボックス』は、多くの人におすすめする買い方としては選べない。

かといって、選ぶ馬を3頭、4頭にまで減らすと今度は、それで3連単を当てられる人がかなり限られる。

それもまた、多くの人におすすめ出来る『3連単ボックス』の買い方とは言い難いだろう。

「買い目点数」と「的中確率」のバランスを考えると、『3連単ボックス』の買い方としておすすめ出来るのは、選ぶ頭数が5頭のいわゆる「3連単5頭ボックス」。

買い目点数60通りは、決して買いやすいとは言えないが、一定以上の確率で、一定以上の配当が当たる事を期待出来ると考えれば、許容できる人も少なくないはずだ。

『ターフ〇〇〇〇〇』の無料予想は少ない点数で3連単が当たる!

買い目点数が増えやすい『3連単ボックス』。

「もっと少ない点数で当てたいんだけどな…」と思う人も多いだろう。

そんな人におすすめなのが『ターフ〇〇〇〇〇』の3連単予想!

2023年夏競馬では『札幌記念』の3連単168,930円をたった6点で的中させているよう、とにかく沢山の3連単を少ない点数で当ててくれている!

あまりに予想が当たる為、オッズへ与える影響から伏字でしか紹介出来なくない『ターフ〇〇〇〇〇』。

紹介を許可されているのも一部週刊誌を除けば当ブログだけと、非常に限られたものになっている。その点、今この文章を読んでるあなたは非常にラッキーと言えるだろう。

『ターフ〇〇〇〇〇』の予想は、以下のメールボックスにメールアドレスを入力し、送信ボタンを押した人に対し、その月の月末から配信が開始される。

    料金は、もちろん無料。

    3連単(もしくは3連複)1点~18点、平均6点前後の買い目が届くので、少しでも気になる人は今すぐ、メールアドレス登録する事をおすすめする。

    メルマガ受信者が増えると、無料での予想配信が終了してしまう可能性があるからな。

    いずれにしても。もしあなたが少ない点数で3連単を当てたいなら、『ターフ〇〇〇〇〇』の無料予想、マジでおすすめだ!

    上位人気馬に先着できる馬を狙う

    「3連単5頭ボックス」を買う時は、以下2つに当てはまる馬を買い目に入れるのが良い。

    ・上位人気馬に勝てる可能性がある馬
    ・特に1着まで激走する可能性がある馬

    『3連複ボックス』より買い目点数6倍も多くなる『3連単ボックス』を買うなら、「当たった時の配当が3連複の6倍以上になる」期待がないと、買う価値がない。

    では、どんな時に3連単配当が3連複配当の6倍以上になるか?となると、「人気が低い馬が上の着順に入線した時」に、その可能性が高いからだ。

    皐月賞2022
    1着:14.ジオグリフ(5番人気)
    2着:18.イクイノックス(3番人気)
    3着:12.ドウデュース(1番人気)
    3連複4,190円
    3連単32,840円

    先に例として使った皐月賞2022も、着順上位の馬ほど人気が低い結果、3連複配当が4,190円に対し3連単配当が32,840円と、3連単配当が3連複配当より8倍近く高くなっている。

    このレースで仮に『3連複ボックス』『3連単ボックス』の両方を同じ合計金額で買っていたとすると、『3連単ボックス』で買っていた方がより多くの払戻金を受け取れていた事になる。

    3連複5頭ボックス(10通り)
    1点600円/計6,000円
    払戻金/600円×41.9倍=25,140円

    3連単5頭ボックス(60通り)
    1点100円/計6,000円
    払戻金/100円×328.4倍=32,840円

    『3連単ボックス』を買うからには、こうした的中をより多く掴みたいところ。

    その確率を少しでも上げる為、『3連単ボックス』を買う時は、「上位人気馬に勝てる可能性がある馬」「特に1着まで激走する可能性がある馬」を買い目に入れる事をおすすめする訳である。

    『3連単ボックス』を点数計算からおすすめの買い方まで総まとめ!

    最後に、『3連単ボックス』を点数計算からおすすめの買い方まで総ざらいする。

    Q.『3連単ボックス』はどんな買い方?

    「選択した馬番の全組み合わせの3連単を購入する」買い方。

    Q.『3連単ボックス』の点数を計算する方法は?

    『n×(n-1)×(n-2)』の計算式で求められる。

    nに入るのは選んだ馬の頭数。3連単5頭ボックスなら『5×4×3』で60通りとなる。

    Q.『3連単ボックス』おすすめの買い方は?

    「買い目点数」と「的中確率」のバランスが良い「3連単5頭ボックス」がおすすめ。

    「上位人気馬に勝てる可能性がある馬」「特に1着まで激走する可能性がある馬」を買い目に入れることで、実質同じ買い目である「3連複5頭ボックス」より儲けやすくなる。

    Q.少ない点数で3連単を当てたい人は?

    『ターフ〇〇〇〇〇』の無料予想を参考にする。

    以下のメールボックスにメールアドレスを入力し、送信ボタンを押して登録すれば、その月末から予想メール等が無料で届く。

      Q.最後に一言

      まとめの内容を理解出来たら、『3連単ボックス』の知識は身に付いたと考えてOKだ。

      身につけた知識は、すぐに使うことで血となり肉となる。

      今週末から早速、『3連単ボックス』を買い、的中馬券を掴むと共に、その理解を深めて欲しい。

      【無料】昨年の秋競馬は46戦26勝!『スプリンターズS』で儲けたければこの無料予想に乗れ!

      秋G1開幕戦『スプリンターズS』。

      絶対的主役で混戦模様。予想が難解な馬だらけで、馬券は非常に難しい。

      そんな時に頼りになるのが「neos」の無料予想!

      集計期間:2022/9~2022/12
      09月 11戦7勝 +21,160円
      10月 11戦5勝 +28,100円
      11月 09戦6勝 +107,430円
      12月 15戦8勝 +76,060円

      収支総額+232,750円

      「neos」は昨年の秋競馬、46戦26勝で的中率50%以上を記録!

      あまりに予想が当たる事から、「毎週のようにお金が増える」感覚を今でも覚えている人も多いと思う。

      そんな「neos」が、自信を持って提供する『スプリンターズS』の予想。

      少しでも予想に迷いがある人は、「neos」の買い目通りに『スプリンターズS』を買った方が、儲かる確率は圧倒的に上だろう。

      予想を見るのに必要なのは、以下のボタンをクリックしてメールアドレスを登録するだけ。

      『スプリンターズS』の予想に迷いがある人は全員!「neos」の予想を参考に馬券を買う事、強くおすすめする!

      無料でneosの予想を見る