競馬ファンにとって最強の3連単フォーメーションは、以下の3つ全てを満たすものだろう。
貴方は普段、そんな3連単フォーメーションを組めているだろうか?
競馬勝ち組の私は、勿論それを組めている。
本文で、その3連単フォーメーションの組み方、具体的な予想法を、詳しく紹介する。
目次
最強の3連単フォーメーションは『2→4→7』
結論から言うと、私が組んでいる3連単フォーメーションは『2→4→7』だ。
1着:①②
2着:①②③④
3着:①②③④⑤⑥⑦
1着欄を1頭ではなく2頭にする事で、的中率は簡単に倍になる。
1~2着欄に指名する頭数に余裕がある分、積極的に穴馬を入れられる。結果、高配当的中の可能性は上がる。
買い目点数30通りも、3連単としては多くない。
一定の的中率を確保できる 高配当的中の可能性がある 買い目点数が増えすぎない
冒頭で挙げた、最強の3連単フォーメーションの条件、その3つを全て満たしている訳だ。
3連単フォーメーション『2→4→7』を最強にするコツ
勿論、何も考えずに『2→4→7』の3連単フォーメーションを組むだけではダメだ。
競馬ファンの望みを全て叶える最強の3連単フォーメーションにするには、それぞれの着順を、以下の形で予想する必要がある。
1着:①②
2着:①②③④
3着:①②③④⑤⑥⑦
・①人気馬、②穴馬
・③人気馬、④穴馬
・⑤⑥⑦の人気は分散させる
1~2着は人気馬と穴馬を均等に配置する
1着と2着には、人気馬と穴馬、1頭ずつ配置する。
人気馬で的中率を、穴馬で高配当的中を、共に担保する為だ。
①②③④で軽視できるポイントはない。
ただ、強いて言うなら、①の予想が特に重要だ。
1着に指名する①②を比べた時、1着回数が多いのは普通①になる。
①の的中率が低いと、馬券全体の的中率が落ちてしまう訳だ。
それを避ける為、①には、出走馬中、1着以内に入る確率が最も高い馬を選ぶ事を意識して欲しい。
そうした予想をするコツは、『軸馬の的中率を上げる方法』の記事で詳しく解説している。是非参考にして欲しい。
3着に選ぶ3頭は人気を分散させる
1着:①②
2着:①②③④
3着:①②③④⑤⑥⑦
3着に指名する7頭の内4頭は、2着と同じ①②③④。
3着の指名馬は実質⑤⑥⑦の3頭になる。
この3頭は、人気を分散させて選ぶと良い。
1着2着同様、3着にも人気馬や穴馬を入れる事で、的中率と配当のバランスがより優れた3連単フォーメーションとなるからだ。
3着は、1着や2着と比べヒモ荒れしやすい傾向にある。
仮に堅そうなレースだと思った時でも、最低1頭は穴馬を選ぶようにすると、トータルの回収率が上がるだろう。
逆境ファンファーレを活用する
ここまでの解説を読み「予想するのが難しそう」と感じた人もいると思う。
そんな人は無理して自分で予想せず、逆境ファンファーレの予想を活用すると良い。
逆境ファンファーレは、出走馬の中で期待値の高い7頭を無料公開している競馬サイト。
その7頭は幅広い人気の馬から選ばれている事が多い。
そのまま①②③④⑤⑥⑦に当てはめて使えば、説明したような3連単フォーメーションを組みやすくなるはずだ。
2021年8~9月の重賞で逆境ファンファーレが推奨した7頭の3連単ボックスを組んだ場合、こうした的中を全て掴めていた事になる。
3連単フォーメーションに当てはめるのが難しいと感じた場合は、3連単ボックスにして買っても充分儲けが出る。
以下の3ステップでメアド登録すればその推奨馬を毎週4~8鞍無料で見られるので、是非活用して欲しい。
(1)ここをクリック
(2)ページ上部からメールアドレス送信
(3)返信メール内のURLをクリック
最強の3連単フォーメーションを作り上げる!
ここまで、私が考える最強の3連単フォーメーションをおすすめしてきた。
競馬ファンは一人一人、性格も得意な予想も異なる。
この3連単フォーメーション、その予想法、共に本気でおすすめしているのは確かだが、全ての人にとって、この3連単フォーメーションが最強になるとは限らない。
「自分にとって最強の3連単フォーメーションは自分で見つけてやる」位の意気込みで3連単フォーメーションの研究に励むと、より良い成果を残せる可能性は高まるだろう。
勿論、競馬勝ち組の私が実際使用している3連単フォーメーションから得るものは必ずある。
まずは本文でおすすめした3連単フォーメーションを参考にし、そこから色々吸収する事をおすすめする。