『3連複軸1頭流し』おすすめの買い方!堅軸馬から相手馬5~7頭に流す!

「3連複軸1頭流しの儲かる買い方が知りたい!」

当記事ではそんな人に向け、『3連複軸1頭流し』おすすめの買い方を紹介する。

ポイントは次の2点。

① 軸馬は3着以内に入る確率が最も高い馬を選ぶ
② 相手馬は5~7頭にする

本文で、それぞれの詳細、具体的な予想法を詳しく解説する。

『3連複軸1頭流し』で儲けたい人は、是非参考にして欲しい。

【必見】春シーズン絶好調の予想が『エプソムC』の買い目を無料公開!

春のG1シーズン。ここまでの馬券成績はどうだろうか?

もし「思ったように儲かっていない」なら、今週の『エプソムC』はneosの予想を参考にすることをおすすめする。

春のG1シーズンで抜群の結果を残しているneos。

例えば『日本ダービー』3連複47倍を楽々的中。

『天皇賞春』『NHKマイルC』では、2週連続3連複万馬券を的中させている。

『天皇賞春』3連複135.7倍 的中!
『NHKマイルC』3連複276.9倍 的中!

そんなneosが今週は『エプソムC』の買い目を無料公開。

よほどの自信のある人以外、自分で予想するより「neos」の予想に丸乗りするが、『エプソムC』で儲かる可能性は圧倒的に高いだろう。

買い目を見るのに必要なのはメールアドレスの登録だけ!

この文を読んだ人全員!以下のボタンをクリックして「neos」の予想を見ること、強くおすすめする。

無料で『エプソムC』の買い目を見る

『3連複軸1頭流し』の軸馬は3着以内に入る確率が最も高い馬を選ぶ

『3連複軸1頭流し』を買う時、軸馬は「3着以内に入る確率が最も高い馬を選ぶ」事をおすすめする。

『3連複軸1頭流し』は、軸馬を外した時点で購入した全買い目の不的中が確定する。

馬券を当てるには絶対、軸馬を当てなくてはならない。

その確率を少しでも上げるには、3着以内に入る確率が最も高い馬を軸馬に選ぶのが最適なのである。

1番人気馬を軸馬にしても『3連複軸1頭流し』は充分儲かる

3着以内に入る確率の高さを意識した軸馬選びをした場合、軸馬に上位人気馬を指定するケースが多くなる。

そうなると、「上位人気馬ばかりを軸馬に指名したら、馬券は当たっても肝心の馬券が儲からないのでは?」と疑問を持つ人もいると思う。

心配は、無用だ。

3連複は、上位人気馬を軸馬にしても充分、馬券が儲かるレベルの配当が飛び出る。

1番人気馬が3着以内に入った、2021年春G1の3連複配当を見るとその事がよく分かる。

フェブラリーS2021
1着:カフェファラオ(1番人気)
2着:エアスピネル(9番人気)
3着:ワンダーリーデル(8番人気)
3連複24,940円

高松宮記念2021
1着:ダノンスマッシュ(2番人気)
2着:レシステンシア(1番人気)
3着:インディチャンプ(3番人気)
3連複2,200円

大阪杯2021
1着:レイパパレ(4番人気)
2着:モズベッロ(6番人気)
3着:コントレイル(1番人気)
3連複7,240円

桜花賞2021
1着:ソダシ(2番人気)
2着:サトノレイナス(1番人気)
3着:ファインルージュ(8番人気)
3連複2,660円

天皇賞春2021
1着:ワールドプレミア(3番人気)
2着:ディープボンド(1番人気)
3着:カレンブーケドール(4番人気)
3連複2,040円

NHKマイルC2021
1着:シュネルマイスター(2番人気)
2着:ソングライン(7番人気)
3着:グレナディアガーズ(1番人気)
3連複3,540円

ヴィクトリアマイル2021
1着:グランアレグリア(1番人気)
2着:ランブリングアレー(10番人気)
3着:マジックキャッスル(5番人気)
3連複8,460円

日本ダービー2021
1着:シャフリヤール(4番人気)
2着:エフフォーリア(1番人気)
3着:ステラヴェローチェ(9番人気)
3連複8,800円

安田記念2021
1着:ダノンキングリー(8番人気)
2着:グランアレグリア(1番人気)
3着:シュネルマイスター(4番人気)
3連複8,860円

宝塚記念2021
1着:クロノジェネシス(1番人気)
2着:ユニコーンライオン(7番人気)
3着:レイパパレ(2番人気)
3連複2,200円

計10レース中、1,000円以下の配当はゼロ。1~3番人気の3頭で決まった『高松宮記念2021』ですら、2,200円の配当がついている。

また、『フェブラリーS2021』の3連複24,940円を筆頭に、70倍以上の配当となったケースが10レース中5回で50%。

1番人気馬を軸馬に『3連複軸1頭流し』を買っても、満足いくレベルの配当も掴めることがよく分かると思う。

軸馬の選び方を徹底解説!年間的中率65%の予想法も大公開!
「軸馬の選び方を知りたい」 当記事ではそんな人に向け、高確率で3着以内に入る軸馬の選び方を紹介する。 おすすめするのは次の2つ。...

『3連複軸1頭流し』の相手馬は5~7頭にする

『3連複軸1頭流し』を買う時、「相手馬は5~7頭にする」事をおすすめする。

『3連複軸1頭流し』は、軸馬が当たっただけでは馬券的中とならない。

馬券的中となるには、軸馬に加え相手馬も当てる必要があり、その的中率は、軸馬の的中率より低くなるのが確実だ。

多くの人の『3連複軸1頭流し』的中率は、軸馬的中率の半分以下となるだろう。

多くの人の軸馬的中率は、上位人気馬中心に軸馬を選んでも、40~45%前後になる事が予測される。

その場合の『3連複軸1頭流し』馬券的中率は、概ね20%前後。

『軸馬の選び方を徹底解説!年間的中率65%の予想法も大公開!』で解説した予想法を使えば、軸馬の推定的中率は65%まで上がるが、それでも『3連複軸1頭流し』馬券的中率は30~35%前後だ。

馬券的中率と買い目点数のバランスが重要

比較的高配当が出やすい3連複と言えども、その的中率で買い目点数を増やしすぎるのは得策ではない。

『3連複軸1頭流し』の相手馬頭数別の買い目点数は以下の通り。

相手馬5頭=10通り
相手馬6頭=15通り
相手馬7頭=21通り
相手馬8頭=28通り

相手馬8頭の28通りはやや多すぎる印象で、理想を言えば、10~15通りで済む相手馬5~6頭に抑えたい。

それを基本としつつ、波乱結果となりそうなレース、買いたい穴馬が複数いるケース等に限って相手馬7頭にするのが、『3連複軸1頭流し』のバランス良い買い方になるだろう。

相手馬の的中率を上げる方法は『ヒモ馬』選び方のコツ解説。「ヒモ抜け」「トリガミ」を簡単に解決出来る予想法も紹介!の記事で解説したので、そちらを参照して欲しい。

『軸馬の選び方を徹底解説!年間的中率65%の予想法も大公開!』と合わせて参考にする事で、『3連複軸1頭流し』の馬券的中率を大きく上げる事が出来るはずだ。

『3連複軸1頭流し』は1着軸馬からヒモ馬5~7頭に流す!

「3連複軸1頭流しの儲かる買い方が知りたい!」

当記事ではそんな人に向け、『3連複軸1頭流し』おすすめの買い方を解説してきた。

改めてまとめると、買い方のポイントは次の2点。

① 軸馬は3着以内に入る確率が最も高い馬を選ぶ
② 相手馬は5~7頭にする

これらを意識して予想する事で、『3連複軸1頭流し』で勝てる確率は大きく上がるはずだ。

また、当サイトでは、『3連複軸1頭流し』以外の3連複の儲かる買い方についても、以下の記事たちで詳しく解説している。

上から順に、「G1の3連複で儲けたい人」「重賞の3連複で儲けたい人」「毎週3連複で儲けたい人」向けの解説記事をなっている。

G1で3連複を当てたい人におすすめ『ホライズン』の無料予想!
馬券を買うのはG1中心 よく買う馬券は3連複 当記事では、この2つに当てはまる人に向け、無料でよく当たるG1の予想を紹介する。 ...
重賞の3連複予想が簡単に当たる方法とは?
重賞の馬券をよく買う 3連複を買うのが好き 当記事では、そんな貴方に向け、「重賞の3連複予想が簡単に当たる方法」を紹介する。 ...
3連複必勝法!誰でも3~6点で簡単に万馬券がビシバシ当たる最強予想法を徹底解説!
「とにかく3連複で儲けたい!」 当記事ではそんな人に向け、3連複最強の予想法を紹介する。 この予想法の特徴は以下の3つ。 ...

3連複で儲ける事に興味がある人には、是非、合わせて参考にしてみて欲しい。

【必見】「とにかく当たる!」最強の無料予想が今週の『エプソムC』買い目を大公開!

「とにかく当たる!」と評判の無料予想を調査。

結果は驚き。7ヶ月連続プラス収支!最強の無料予想だった!

集計期間:8/6~3/5
08月 09戦5勝 +12,080円
09月 11戦7勝 +21,160円
10月 11戦5勝 +28,100円
11月 09戦6勝 +107,430円
12月 15戦8勝 +76,060円
01月 20戦7勝 +180,090円
02月 16戦5勝 +1,860円

収支総額+476,130円

春のG1シリーズでも『日本ダービー』3連複47倍的中はもちろんのこと、『天皇賞春』『NHKマイルC』で、2週連続3連複万馬券的中を記録!

そんな「neos」が今週、『エプソムC』を筆頭に、土日4鞍前後の予想を無料公開するのだから、それを見ないのは「勿体ない」の一言だ!

予想見るのに必要なのはメールアドレスの登録だけ。

この文を読んだ人全員!以下のボタンをクリックして「neos」の予想を見ること、心からおすすめする!

無料でneosの予想を見る