馬単とは、1着と2着の馬番号を順番通りに当てる馬券の買い方です。
正式名称は『馬番号二連勝単式勝馬投票法』。
JRAでは平成14年に発売開始されました。
当記事は、そんな馬単で儲ける為に必要な基礎知識を解説した記事となります。
目次
馬単と馬連の違いは?
1着と2着の馬番号を当てる点で、馬単は馬連と似た買い方になります。
2つの違いは、馬単が2頭の馬番号を順番に当てる必要があるのに対し、馬連は2頭を選んでいれば順不同で的中になる点です。
具体例を挙げて解説します。
(1)1着=2番、2着=6番
(2)1着=6番、2着=2番
馬連の場合、2-6の組み合わせを買っていれば(1)も(2)も馬券的中となります。
それに対し馬単は、(1)の場合に的中となるのは2→6の買い目。(2)の場合に的中となるのは6→2の買い目となります。(1)の場合、6→2の買い目では不的中になることを覚えておいて下さい。
馬単はどんな配当になる?
馬券を買う上で、やっぱり気になるのが配当。
ここからは、馬単の配当について見ていきます。
歴代最高配当は?
馬単の歴代最高配当は、2006年9月9日中京3Rで記録された1,498,660円。
13番人気→12番人気の組み合わせでした。
馬単の配当はこのレースが断トツであり、歴代2位は、2018年3月18日中京3Rで記録された1,087,490円と大きく離れます。
以下、歴代4位まで100万馬券以上の配当が並んでいます。
平均配当は?
平均配当に目を向けると、参考になるのが2015年に記録された5,918円。
年によって若干前後しますが、大体60倍前後と考えて問題ないでしょう。
歴代最高配当と比べると低く感じますが、冷静に考えれば、平均して60倍の配当になるのは充分凄いこと。
ちょっと波乱の結果になれば簡単に万馬券が狙えることが分かります。
馬単歴代ランキング上位のような100万馬券を当ててみたい!
そんな人におすすめなのは『高配当XXX』です。
10/31 京都11R 3,313,050円!
11/01 東京02R 1,200,150円!
11/07 東京11R 575,250円
11/08 東京02R 1,742,800円!
11/08 東京11R 1,012,600円!
※最新の的中実績はHP内で公開中『高配当XXX』とは、文字通り、毎週のように高配当を的中させている競馬予想サイト。
今週末は、新規でメールアドレスを登録した人に予想を無料提供するキャンペーンが開催されています!
馬単の買い方は?
馬単を買う上で、絶対に覚えておきたいのが馬券の買い方です。
色々ある買い方を上手く使えるかどうかが、馬券収支の明暗を分けてくるからです。
・馬単1着流し
・馬単2着流し
・馬単マルチ
・馬単ボックス
・馬単フォーメーション
馬単の代表的な買い方はこの5つ。
以下でそれぞれを簡単に説明しますので、是非覚えておいて下さい。
馬単1着流しとは?
馬単1着流しとは、1着に選んだ軸馬と、2着に選んだ全ての馬との組み合わせを買う馬単の買い方です。
例えば『1着=1番』『2着=2~6番』と予想したとします。
1着:1
2着:2、3、4、5、6
この組み方をした場合、馬単1着流しでは以下の5パターンが的中となります。
・1→2
・1→3
・1→4
・1→5
・1→6
1着に選んだ軸馬が1着、2着に選んだどれかが2着に入れば馬券的中です。
おすすめの買い方は『馬単1着流しを基本からおすすめの買い方まで完全解説!』の記事を参照下さい。
馬単2着流しとは?
馬単2着流しとは、2着に選んだ軸馬と、1着に選んだ全ての馬との組み合わせを買う馬単の買い方です。
例えば『2着=1番』『1着=2~6番』と予想したとします。
1着:2、3、4、5、6
2着:1
この組み方をした場合、馬単2着流しでは以下の5パターンが的中となります。
・2→1
・3→1
・4→1
・5→1
・6→1
2着に選んだ軸馬が2着、1着に選んだどれかが1着に入れば馬券的中です。
おすすめの買い方は『馬単2着流しを基本からおすすめの買い方まで完全解説』の記事を参照下さい。
馬単マルチとは?
馬単マルチとは、軸馬を中心に、相手馬との全ての組み合わせを買う馬単の買い方です。
例えば、『軸馬を1番』『相手馬を2~4番』と予想したとします。
軸馬:1
相手:2、3、4
この場合、以下の6パターンが的中となります。
・1→2
・1→3
・1→4
・2→1
・3→1
・4→1
軸馬が2着以内に入り、相手馬の1頭も2着以内に入れば馬券的中です。
おすすめの買い方は『馬単マルチとは?基本からおすすめの買い方まで完全解説』の記事を参照下さい。
馬単ボックスとは?
馬単ボックスとは、選んだ馬全ての組み合わせの買う馬単の買い方です。
例えば、5~7番の馬単ボックスを買った場合、以下の6パターンが的中馬券となります。
・5→6
・5→7
・6→5
・6→7
・7→5
・7→6
選んだ馬の内2頭が2着に入れば馬券的中です。
おすすめの買い方は『馬単ボックスを基本からおすすめの買い方まで完全解説!』の記事を参照下さい。
馬単フォーメーションとは?
馬単フォーメーションとは、1着と2着をそれぞれ指定し、その全ての組み合わせを買う馬単の買い方です。
例えば『1着=1~2番』『2着=1~5番』と予想したとします。
1着:1、2
2着:1、2、3、4、5
この組み方をした場合、馬単フォーメーションでは以下の8パターンが的中となります。
・1→2
・1→3
・1→4
・1→5
・2→1
・2→3
・2→4
・2→5
1着に選んだどれかが1着、2着に選んだどれかが2着に入れば馬券的中です。
おすすめの買い方は『馬単フォーメーションを基本からおすすめの買い方まで完全解説!』の記事を参照下さい。
今週末から馬単にチャレンジしよう!
以上が、馬単を買う上で覚えておきたい基本情報です。
できれば、本文内で紹介したおすすめの買い方の記事も読んでいただきたいですが、最悪、ここまでの内容を理解していれば、馬単を買う上で不便はしないはずです。
馬単は、上手く使えるようになれば、馬券勝ち組になるのに大きく貢献してくれます。
順番通りに当てる必要があるとはいえ、2頭を当てるだけで万馬券を当てることも出来るからです。
同じ万馬券でも、3頭を当てなくてはいけない3連複や3連単と比べ、遥かに当てるのが簡単なのです。
これまで、馬単をあまり買っていなかった人は、これを機に是非、今週末から馬単にチャレンジしてもらえればと思います。
結果、1人でも多くの人が競馬勝ち組に入ってくれれば嬉しい限りです。