「3連単軸1頭流しの儲かる買い方が知りたい!」
当記事ではそんな人に向け、『3連単軸1頭流し』おすすめの買い方を紹介する。
ポイントは次の3点。
② 軸馬は1着になる確率が最も高い馬を選ぶ
③ ヒモ馬は5~7頭にする
本文で、それぞれの詳細、具体的な予想法を詳しく解説する。
『3連単軸1頭流し』で儲けたい人は、是非参考にして欲しい。
目次
『3連単軸1頭流し』の軸馬は1着固定にする
『3連単軸1頭流し』を買う時、軸馬は1着固定をおすすめする。
『3連単軸1頭流し』は、軸馬を2着3着に指定する事も出来る。
ただ、普段、2着3着を1点で当てる意識を持って予想している人は少ないはず。
2着3着に軸馬指定する慣れない予想をいきなりしても、恐らく殆どの人は高確率でそれを当てられないはずだ。
それに対し1着は、単勝、馬単1着流し等、1点予想に慣れている人も多いはず。
その分、一定の的中を期待できるはずで、だからこそ『3連単軸1頭流し』の軸馬は、1着固定する事をおすすめする訳である。
軸馬には1着確率が最も高い馬を選ぶ
1着軸馬の選び方として、特におすすめなのは「1着確率が最も高い馬を選ぶ事」だ。
『3連単軸1頭流し』は、軸馬を外した時点で馬券の不的中が確定する。
買い目点数が増えやすい『3連単軸1頭流し』においてそれは何より避けたい事で、とにかく、軸馬の的中を優先させたいからだ。
3連単を買う人は、「高配当を当てたい」気持ちを必ず持っている。
それは悪い事ではない。
ただ、配当面を理由に、1着確率が高い馬を軸馬にしない判断を下すのは止めた方が良い。
その馬が単勝1倍台だったとしても、メンバー中1着になる確率が最も高いと判断したなら、素直に軸馬にする事を当サイトはおすすめする。
単勝1番人気馬を1着指定しても3連単なら高配当も期待できる
誤解している人も多いが、3連単は、1着が1番人気馬でも充分、高配当を期待できる。
例えば、絶対的な主役として、出走した全G1レースで1番人気となった5歳時のキタサンブラックが1着時の3連単配当を見て欲しい。
大阪杯2017
1着:キタサンブラック(1番人気)
2着:ステファノス(7番人気)
3着:ヤマカツエース(4番人気)
3連単23,910円
天皇賞春2017
1着:キタサンブラック(1番人気)
2着:シュヴァルグラン(4番人気)
3着:サトノダイヤモンド(2番人気)
3連単3,780円
天皇賞秋2017
1着:キタサンブラック(1番人気)
2着:サトノクラウン(2番人気)
3着:レインボーライン(13番人気)
3連単55,320円
有馬記念2017
1着:キタサンブラック(1番人気)
2着:クイーンズリング(8番人気)
3着:シュヴァルグラン(3番人気)
3連単25,040円
2強対決となった天皇賞春こそ低いものの、それ以外のレースは全て万馬券。平均配当は33,000円を超えている。
これを見れば、1番人気馬を1着固定した『3連単軸1頭流し』を買っても、高配当を獲れる可能性も充分ある事がよく分かるはずだ。
こうした的中も全て、軸馬の的中あってこそ。
だからこそ、「1着確率が高いと判断したら仮にその馬が1番人気馬でも軸馬にする」事を、当サイトではおすすめしている訳である。
『3連単軸1頭流し』のヒモ馬は5~7頭にする
『3連単軸1頭流し』を買う時、ヒモ馬は5~7頭にする事をおすすめする。
1着確率が最も高い馬を選ぶ事を意識しても、自分の予想で軸馬を選んだ場合、多くの人の的中率は現実的に以下のような水準になる。
馬券上級者以外、当たる回数より外れる回数が多くなる確率が高い。
ヒモ馬まで当て、馬券そのものが的中する確率となると、そこから更に大きく下がるのが厳しい現実な訳だ。
参考「誰でも簡単に高確率」で軸馬を当てられる予想法は以下の記事で解説。
買い目点数と的中率と配当のバランスが重要
その的中率を考えると、ヒモ馬の頭数を大きく増やすのは得策ではない。
仮に貴方の『3連単軸1頭流し』の馬券的中率が10%だったとしよう。
『3連単軸1頭流し』は、ヒモ馬8頭で買い目点数は56通り。
もし毎回ヒモ馬8頭で『3連単軸1頭流し』買っていたら、的中時の平均配当が500倍でも、収支はマイナスとなってしまう。
的中率が低い場合、ヒモ馬を増やして『3連単軸1頭流し』でプラス収支にするのは、本当に難しいのだ。
勿論、だからといってヒモ馬を極端に絞り込めば、今度は馬券的中自体が殆どなくなる。
それでは、一回辺りの負け額は少なく済んでもジリジリ負け続けるだけで、肝心のプラス収支に繋がる確率も極端に低くなる。
結局重要なのは、「買い目点数」「的中率」「配当」のバランス。
多くの人にとっての最適なそれは、ヒモ馬5~7頭のケースが多いだろうと、当サイトは考えている訳である。
参考ヒモ馬のおすすめ予想法は以下の記事で詳しく解説!
『3連単軸1頭流し』は1着軸馬からヒモ馬5~7頭に流す!
「3連単軸1頭流しの儲かる買い方が知りたい!」
当記事ではそんな人に向け、『3連単軸1頭流し』おすすめの買い方を解説してきた。
冒頭でも触れた通り、買い方のポイントは次の3点。
② 軸馬には1着になる確率が最も高い馬を選ぶ
③ ヒモ馬は5~7頭にする
本文内で詳しく触れたこれらを意識して買うことで、『3連単軸1頭流し』で儲かる確率を大きく上げることが出来る。
今週末から早速、これらを意識しつつ、『3連単軸1頭流し』を買ってみて欲しい。
また、『3連単必勝法!「少点数」「高確率」で「高配当」も当たる『3連単最強の予想法』を特別紹介!』の記事では、必勝法レベルの3連単予想法について詳しく解説している。
当記事では王道的な予想法を解説したが、裏技的な予想法にも興味がある人は、合わせてそちらを参考にしてみて欲しい。
色んな予想法を活用し、一人でも多くの人が3連単で儲けて貰えたなら、当サイトとしても嬉しい限りである。